サンクトペテルブルグ最終日、4日目は夕方のフライトまで、市内をぶらぶら。
当日はメーデーで、パレードがあると聞いて、軍隊パレードに興味津々の息子がパレード見たい〜、と一人でホテルのコンシェルジュからパレード情報をゲットしてきました。
パレードは10時から、ということで、10時前に宮殿広場へ行ってみると、なにもない。。。でも、警官はいるので、パレードは何時?と聞くと、11時…くらい…と何とも曖昧な答え。
10時ではなかったのね〜どうやって時間潰そうか…と考えていると、ヘンな日本語を話すロシア人が。
“レンセイイシノオテ◯△□・・・” と何やら言ってます。
何のことかわからず、ポカーンとしていると、アタッシュケースをガバッと開けて中から石のブロックを3つ取り出し、ふたに貼ってある紙を見せました。
“練習、 石のおてだま、 今すぐ”
と書いてあります。
そして石3つでおてだまをやりながら、“むか〜し、むかし、あるところに・・・・”と桃太郎の話を語りはじめます。
石は拳より大きく、かなり重たそうですが、語り終えるまでおてだまを続けてました。
そのロシア人は、ニューヨークか東京に行ってこの芸をやりたいそうで、私たちに日本語がおかしくないか、手直ししてほしいと声をかけてきたのでした。
発音も文法もおかしくないのですが、芸としては普通。。。
どうか、彼がニューヨークか東京で途方にくれることのないように・・・と思いながら別れました。
そうこうしているうちに11時。パレードは・・・まだです・・・
もしかして、ここは、パレード出発ではなく、終点なのでは?ということになり(汗)
パレードが通ると思われるネフスキー大通りを歩いて行くことにしました。
兵隊さんが等間隔に並んでいるので、その通りを通ることは間違いないようですが、まだくる気配がないので、通りに面しているカフェで暖かい物でも飲みながら、待つことに。
ここのカフェ、入って正解!
ロシアに来てはじめて、私好みのケーキに出会えました〜
(こちらのケーキは私には甘すぎるのです。。。)
息子はお茶しながら、たまに外へ行って様子を見つつ、出たり入ったりしてましたが、ふと気づくと、目の前にいる兵隊さんと何か話してるではないですか!!!
英語はまだまだ話せないのに、なんとか単語でコミュニケーション取っているようです。
しばらくすると、もう一人の兵隊さんを巻き込んで、3人で話してる(笑)。
ロシアは徴兵制度があるようなので、息子と歳の近い、若い人だったのも良かったのでしょう。
気持ちさえあれば、なんとか通じるのね〜と痛感した次第です。
さて、お待ちかねのパレードは、息子の期待していた軍隊のパレードではなく(涙…メーデーは労働者の日だもんね。)残念な結果でしたが、ロシアの若者とお友達になれて、良かったようです。
ワレリーさん、ピョートルさん、その節はお世話になりました!
それからもう少し時間があったので、ネフスキー大通りをぶらぶらと歩き、本屋さんに入りました。
この本屋さん、古い、雰囲気のある建物の1、2階にありました。
何だか由緒ある建物のような・・・
ほとんどロシア語の本(当然!)ですが、小さい頃息子に読んで聞かせた絵本の中にロシアのお話があったので、絵本コーナーを見てみると・・・
ありました!!
(写真は後日撮影しました)
トルストイ作 “3びきのくま” です。
絵も素敵で、私も好きな絵本でした。
絵はバスネツォフさんという方が描いています。
もちろん、購入。
ロシア語の勉強に使います。(という理由で・笑)
当時は気づかないままでしたが、これ、トルストイの再話なのですね。
とても奥深い本でした。
この本を買ったら、ちょうど時間が。
その後、空港へ向かいました。
サンクトペテルブルグはロシアの中でも比較的、西欧的な都市だったように思います。
観光もしやすく、きれいな町でした。
まだまだ見るところがたくさんあって、また、訪れたいと思っています。
旅の途中で親切にしてくださったみなさま、ありがとうございます。
どうぞ、お元気で。
0 件のコメント:
コメントを投稿